2010年12月10日

試作パン段取り

明日試作パンを焼く為の段取りです。

明日は2種類の生地からいくつか作りたいと思いますダッシュ

1つはブリオッシュ、もう1つは菓子パン生地です。

どちらも甘くソフトな生地なので今まで試作してきた生地に比べて

バリエーションも広がりますし、誰にでも好まれ、使用頻度が高い生地です。

ちょっと一工夫、手間をかけていきたいと思います。

    ブリオッシュ生地 ↓   今日捏ねて冷蔵庫で一晩、低温長時間発酵させていきます。

試作パン段取り

    菓子生地中種 ↓   生地を捏ねるのは明日です。事前に一部を発酵させておく

                  中種を使用していきます。

試作パン段取り

失敗しなければ、明日、出来上がりを紹介できると思います顔02

                  




同じカテゴリー(パン紹介)の記事画像
ひさびさの
パネトーネ
シュトーレン
新商品もうすぐ開始
新商品
2品完成(^^)
同じカテゴリー(パン紹介)の記事
 ひさびさの (2014-02-13 17:20)
 パネトーネ (2013-11-20 16:13)
 シュトーレン (2013-11-12 17:14)
 新商品もうすぐ開始 (2013-10-30 13:03)
 新商品 (2013-09-21 16:57)
 2品完成(^^) (2013-09-12 15:01)

Posted by パン屋ムク at 16:59│Comments(0)パン紹介
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
試作パン段取り
    コメント(0)